数日前の天気予報では傘マークがついていたのですが
毎度毎度いい天気に恵まれてしまう参道市です。
住職によるご祈祷もお馴染みの光景になってきました。
身が引き締まる。本当にありがたいです。
今回も放光寺が賑わいました。
参道をお散歩するだけでもなんだか気持ちがいいのです。
花の寺とも呼ばれる放光寺。四季を通して美しい花を楽しめますが、
梅雨に美しい花、紫陽花も見事に咲いていました。
今月いっぱい頃まで見頃だそうです。
竹蜻蛉飛ばし大会が突然行われました。意外と難しい。
まさかまさかの
お見事!
すげえ
木陰にお座敷ができました。のんびりいいですよね。
次回はもうちょっと広がるかも。です。
お子様に大人気のメダカすくい。大人も実はメダカ好きですよね。
私もいつか飼ってみたいです。癒し。
今回はとても暑い参道市でしたが、
暑い時ならではの美味しいものが身体に染み渡ったり、
紫陽花に心安らいだり、
暑さを吹き飛ばしてくれる住職のご祈祷に心洗われたり。
やっぱり気持ちのいい6月の参道市なのでした。
参道市
放光寺
〒404-0054 山梨県甲州市塩山藤木2438
毎月第3日曜日 10:00-15:00
コメント