今日はわさわさ大根を抱えた人が多いです
ここだ、出どころを見つけました
明野村から大きい大根!かつぬま朝市に1年に1度だけ登場する立派な大根です。
子どもたちはゲットした駄菓子に夢中です。
飯島農園さんのミニトマトの季節が始まりました。
ミニトマトすくいは冬でも大人気です。
こちらもなにやら賑わっています。
この季節に合う飾りとなる、ユーカリを販売していました。
今月のじみざわチャンネル
かつぬま朝市相談室では、
会長と副会長がサンタクロースにもらいたいものは?
仕事の悩み など
今回もたくさんの相談や質問をいただきました。
かつぬま朝市にはその道のプロがたくさんいます。
じみざわの二人にももちろん、出店者への相談や質問もぜひ、お寄せください!
次回もお楽しみに。
じみざわ散歩では、
産業技術短期大学校の皆さんが登場します。
地域資源を学ぶ授業の一環で参加。
甲州市と言えばワイン。そしてワインに合うおつまみとして片手でも食べられるブリトーをみんなで考えました。
見事完売しました。
最後に皆さんが学んでいる事を伺いました。
観光や、ホテル、結婚式に関わる仕事を目指して頑張っています。
かつぬま朝市は2024年の最終回でした。
今年もここでいろんな出会いがありました。
来年は2月から!
本年もありがとうございました。良いお年をお迎えください!
かつぬま朝市
毎月第1日曜日 9:00-12:00 雨天決行
甲州市中央防災広場 塩むすび
(〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1072)
駐車場:たくさん有
コメント